ぼーっとしようよ。

はじめまして!都内在住の男の子2人の父です!なんてことはない日常を書いていきたいと思います!よろしくお願いします!

お寺の地図記号は扇風機屋さん!?ついでに寺院と神社の違いはなんなのか調べてみる。

前回の投稿から1ヶ月近くも期間が空いていましました!

 

またこれから更新していけたらいいなと思います!

 

気温が上がり寝室に扇風機を出したことにより子供から思いもよらぬ発言を聞いたのでそれを記事にしてみようと思います!

f:id:yu-_ta:20190629210702j:image

こういった日常は他愛のないことですが大切なことなんだなと思います!

 

子供の想像力はすごいなと驚かされることが多いですよね!

 

 

 

扇風機屋さんってなに?

 

5月の後半くらいからすこし暑い日が続き寝ているときに子供たちがを多くかくようになったので寝室に扇風機を出しました!

 

その頃から車に乗ると長男(4歳)が「扇風機屋さんがあったよ」とよく言うようになりました!

最初は電気屋かなにかがあるんだろうなと思っていて「そう!よかったね!」と簡単な返答をしていました!

 

しかしまわりになにもない田んぼ道でも言うのでこんなところに電気屋はないだろうと思いすこし走ったところで車を止めて外をみて「どこにあるの?」と聞いてみました!

 

すると外ではなくカーナビを指差して「今はないけどここにあったよ」と言うのです!

私の頭の中は?マークだらけです。

 

その時もそれ以上は聞いてあげられる時間がなく頭の中が?マークだらけのまま、次は扇風機屋さんを子供が見つけたタイミングで止まれるといいなと思いながら出発しました!

 

 

先日、ついにその日が来ました!

信号待ちしているときに「扇風機屋さんがあるよ」と言われ、どこと聞くと寺院地図記号を指差してこれだよと言われました!

 

f:id:yu-_ta:20190629225214j:image

 

この地図記号が扇風機屋さんか〜!

寺院のを扇風機屋さんと考える頭の柔らかさはまったく持ち合わせていませんでした!

 

まじ卍です。笑

これの使い方はアラサーの私にはわかりません。笑 

 

これは扇風機屋さんを理解するのに時間がかかるわけです!

週に1回くらいしか子供と一緒に車には乗りませんが子供が言い出してから理解するまでに1ヶ月近くもかかってしまいました!

 

寺院と神社の違い

 

子供に卍の地図記号の話をされて、そういえば神社(⛩)寺院(卍)の違いってわからないなと思ったのでついでに調べてみました。

 

簡単に言ってしまうと寺院(お寺)は仏教で神社は神道の異なる宗教の建物らしいです!

見た目としては鳥居があるのが神社で仏像やお墓があるのがお寺なんですね!

 

お寺は仏像があり、お坊さんが住み修行を行っている建物で、神社は様が住むための建物なんですって。

 

ちなみに仏教はインドや中国から伝わってきたとされる外来の宗教で、神道は日本古来の宗教だそうです。

 

現代の日本では宗教観念が薄くなり無宗教の人たちが多いのでどちらの神様にもお参りしているので違いが曖昧になっていました。

こう考えるといろんな宗教の垣根をこえて関わる日本は豊かな国だなと思いますね。

 

子供の他愛のない話が大きな話になってしまいました!笑

 

 

まとめ

 

本当に子供の想像力には驚かされますね!

 

自分の考えていることがいかに固定概念に支配されているか思い知らされます!

 

子供たちがなにかをみてそれが私の考えているものとはまったく違うように見えているなんて不思議ですよね!

子供との日常のなにげない会話の中にもこういったことはたくさんあるのだと思います!

 

しかし忙しい日々のなかで子供の素晴らしい想像力による発言を私の最初の返答のように「うん!そうだね!」や「おー!すごいね!」と簡単に受け流しているのだと思います!

 

それが証拠に過去に子供の発言で笑ったり、感心したりしたことを他にも記事にしようと思い、思い出そうとしても思い出せないのです

 

あの時、あんなに笑ったのに思い出せないのです!

 

皆さんもそんな記憶を思い出してみてください!

 

途中で神社とお寺の話で少し横道にそれましたが、今回は子供の想像力をもっと大切にしていきたいと思いこの記事を書いてみました!

 

これからも子供から想像もしていなかったことを聞いたときは記事にして大切にしたいと思います!

 

最後までお付き合い頂きありがとうございます!